忍者ブログ

メタボが気になるので、ダイエット日記でも始めようかとも思ったが、きっとやらなくて何も書くことがなくなるので、てきとーに色々と書いてみる日記。

ブログランキング
宜しければぽちっとして下さい
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
広告

アフィリ紹介
こちらから登録できます♪
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
お天気情報
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うなぎの産地偽装がまたまた取りざたされてますね。

うなぎって前にも同じようなことがあって、しかも前回も今回も中国産で

薬品まみれだったわけで。

結局はこうやって問題になっても、行政指導なんかで終わってしまうから

また繰り返されてしまうんでしょう。

こんなの明らかな詐欺行為で、刑事事件として逮捕、

会社は無期限営業停止にでもしないとダメでしょう。


ここでも何度か触れた「船場吉兆」の場合には、店舗として明らかにどの店だか

誰にでも分かるので、消費者がその店に行かなければいいだけの話ですが、

こういう卸段階で詐欺をやられてしまっては、消費者は分からないわけです。

で、販売店も騙されたといえば嘘ではないし、どこを訴えていいやらってことで

泣き寝入りです。


ホリエモンの時と同じように、いやむしろそれ以上に厳しく、

しっかりと刑事事件として摘発する姿勢を国家として示してほしいですね。


そして、もっと気になることはいい加減なJAS法です。



       <ウナギ偽装>「里帰り」取り扱い、輸入組合が中止



ようは今までは、うなぎの人生(?)の半分以上を日本で過ごしていれば、

中国からきたうなぎでも「国産」としていたということです。



はぁ~?


こっちは一滴でも中国の水を飲んだウナギを

食べたくないんだっつうの!!


別に中国が嫌いなわけじゃなくて、実際にどんな環境か分からないわけで、

過去の経験からそれを安全と信じることができない以上、

自分や家族の身を守るためには仕方のないことだと思います。


別にそういうウナギが存在してもいいけれど、それを分かってる人だけが選んで

理解した上で食べればいいわけで、なんで国家がそんな詐欺の片棒を担ぐような真似

をするんでしょうか??

今回、ウナギの輸入組合が自発的に取りやめるそうなのでいいですけど、

ほかの食材でも同じようなことがたくさんあるんでしょうね~。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花